2023年「総会&納会」
●NPO法人和歌山箕島球友会「納会」を開催。
2023年12月17日(日)(有田市文化福祉センター内)
●桑原太郎理事長より挨拶。
●顧問、また和歌山県野球連盟会長の玉木久登県議会議員より挨拶。
●西川忠宏監督から2023年度の成績発表。
【チーム成績】
今シーズンの成績は、19戦15勝4敗でした。
今年は、クラブ選手権大会に2年ぶりに出場も、一昨年に続き2回戦での敗退となりました。
もう一つの目標である都市対抗予選では、近畿2次予選で初戦の日本生命に敗れて敗者復活に回ってアスミビルダーズには勝利したものの、カナフレックスに敗れこちらも予選敗退となりました。
高砂大会では、6大会連続9度目の優勝を飾るも、最終戦となったびわこ杯では新チームで臨みましたが予選敗退となり、来季に向けての課題が大きく浮彫になり、今後チームが変わっていく試合になりました。
【個人成績】
首位打者・本塁打王 野口竜輝選手
打 率:3割7分8厘
本塁打:2本
得点圏打率も4割を超えるなど、見事首位打者賞を獲得しました。
都市対抗1次予選、クラブ西近畿での本塁打を放ち、本塁打王を獲得しました。
打点王 藤本大輔選手
打 点:11打点
打率も2位と、コンスタントに打ち打点王を獲得しました。
盗塁王 青木雄大選手
盗 塁:9盗塁
盗塁死4個と、果敢に攻める姿勢で盗塁王を獲得しました。
最多勝 坂本龍平選手
勝 ち:3勝
西近畿準決勝での粘り強い投球はさすがでした。
防御率 森億選手
防御率:2.22
クイックを覚えてからの日本生命戦での好投が印象でした。
【監督賞】
水田信一郎コーチ
在籍13年と長きにわたり、チームの顔として頑張ってくれました。
玉木献人コーチ
高卒から8年、選手6年、コーチ・マネージャーとして2年とチームを支えてくれました。
松尾大輝選手
高卒から8年、エースとして長きにわたり頑張ってくれました。
藤田幸永選手
主将として、まとまりにくいチームを何とかまとめてくれました。
【理事長賞】
坂本龍平選手
大事な試合の敗戦もありましたが、YBS播磨戦での好投等で活躍をしてくれました。
福原大生選手
クラブ西近畿での起死回生の代打逆転本塁打は、チームを全国へ導く圧巻の一打でした。
森億選手
都市2次予選での日本生命戦での投球はエースに相応しい投球でした。。
●森下副理事長より乾杯の音頭
●引退選手に花束贈呈を行いました。 |